情報内容 | 記載事項 |
法人情報 | 《法人格・法人名称・住所等》 医療法人社団小田会 熊本県宇土市野鶴町340番地1
《代表者名、研修事業担当理事・取締役名》 理事長 小田哲也
《介護保険事業を実施している場合・事業概要》 介護老人保健施設 景雅苑 ケアセンターみどりかわ 小規模多機能型居宅介護事業所 あじさい
《その他の事業概要》 有料老人ホーム 六花苑 |
研修機関情報 | 《事業所名称・住所等》 小規模多機能型居宅介護事業所 あじさい 熊本県宇土市住吉町2236番地1
《理念》 私たちは、地域医療における多様なニーズにお応えするため、医療・看護・介護の一貫した充実を目指しています。
《学則》
《研修施設・設備》 介護老人保健施設 景雅苑 車椅子、電動式介護ベッド等 |
研修の概要 | 《対象》 介護業務に従事することを希望・予定している方
《研修のスケジュール》
《定員(集合研修・実習と指導者数》 定員15名、集合研修、実習なし、指導者16名
《研修受講までの流れ(募集・申し込み)》 @ 電話で問い合わせ、申し込み手続き日を確定 A 講座担当者から説明を受け、申込書類に必要事項記載 B サイン及び印鑑 C 指定銀行に振り込む又は景雅苑窓口へ持参(開講初日前日まで)
《費用》 ・35,000円 ・テキスト代 5,500円
《留意事項、特徴、受講者へのメッセージ》 現場で働いている職員が講師を行うため、実践に即した内容が学べます。 |
課程責任者 | 《課程編成責任者名》 介護老人保健施設 景雅苑 総務 杉田美紀 |
研修 カリキュラム | 《科目別シラバス》・《科目別担当教官名》・《科目別特徴》 《修了評価の方法、評価者、再履修等の基準》 |
講師情報 | 《名前》・《略歴、現職、資格》 |
実績情報 | 《過去の研修実施回数》 平成16年度 11名 平成17年度 11名 平成19年度 6名 平成20年度 8名 平成21年度 7名 平成22年度 14名 平成23年度 10名 平成24年度 13名 平成26年度 8名 平成27年度 12名 |
連絡先 | 《申し込み・資料請求》 介護老人保健施設 景雅苑 総務 杉田美紀 TEL 0964-27-1708
《法人の苦情対応者名・役職・連絡先》 介護老人保健施設 景雅苑 事務長 古平健太郎 TEL 0964-27-1708
《事業所の苦情対応者名・役職・連絡先》 同上 |